
おすすめの抱っこ紐を特定したり、独自の抱き方を教えたりは一切しません。
私たちは、「ひとりひとりの望む日常や親子の姿、未来」を共に見つけ、そこに至るためのベビーウェアリングを探し調整することを大切にし、
それぞれが子育てに自信を持って笑顔で毎日を送ることをGOAL(目的)としています。
ただの育児用品の一つと思うと後悔する!?赤ちゃんとの時間の質を決める抱っこ紐選び
抱っこ紐一つ、抱っこなんて誰でもできる。と思ってスタートした子育てで、多くの人が躓いたり、世界を狭めてしまったりしています。
そして何より、産後の身体はとてもデリケートで、使い方によっては人生を左右してしまう時期。
赤ちゃんも同じように重要な発達段階で、将来大人になったときの健康が乳幼児期に決まっていくものも多くあります。
そんな「からだ」への安全は言うまでもなく当然で、気にされている方もいらっしゃると思いますが、
抱っこ紐選びはそれだけでなく、「ライフスタイル」や「生活の質」さえも変えてしまうということは多くの人が知りません。
そしてなにより、抱き方やツールの使い方によっては赤ちゃんとの愛着形成の程度が大きく変わり、家族の幸せ度にまで影響していきます。
人間本来のシステムを知り、自分たちのスタイルや好みを知り、赤ちゃんとの生活に余計なしんどさをつくりださないスムーズな産後の生活をスタートさせてください。
コンサルティング付き「ベビーウェアリングツール選択・体験会」
赤ちゃんが心地よくご機嫌♪で私の産後の生活のビジョンが広がる!
まずはオンライン15分無料コンサルティングをご利用ください。
コンサルタントとの相性や、しっかり自分の思いをヒアリングしてもらえるかなどの確認に使われてもいいですし、15分間でご自身のお困りごとをダイレクトに相談してくださってもかまいません。
無料コンサルティングについては、その後にクラス受講などをお客様からのご希望なく勧誘することはありません。
無料コンサルティングで、もっとベビーウェアリングや、「わたしと赤ちゃん」「家族」にとってのベストな答えが知りたくなったら、コンサルティング付き「ベビーウェアリングツール選択・体験会」がお勧めです。
◆内容◆
①ベビーウェアリングの基本(人間の生得的な発達の仕組み)を体験しながら、からだと感覚で納得。何を見れば何がわかるのか、目的はなんなのか。を確認することで自分と我が子にあったものの探し方、快適な使い方を知ることができます。
②様々なジャンルのツールの特徴を知ったコンサルタントが、あなたの好みや要望をヒアリングしながら、赤ちゃんと共に一番望む生活を満足して送れる方法やツールを一緒に探します。
③2で選択したもの(時に複数)の装着体験をします。
※体験では使い方までを学べますが、快適な状態や、自分にとって使いやすいかどうか、からだに合うかなどの体験に留め、細かなブラッシュアップのための実技練習の時間は入りません。
◆料金・時間◆
体験会60分+購入相談30分(希望者のみ) 2000円
コンサルタントが紹介する商品の中には、メーカーからの支援により体験会を受講したかたのみが割引になる制度があります。
例:ディディモス500円または1000円クーポンなど
※個人的なコンサルティングが必要なため、グループ料金はございませんが、イベント等や5名以上で利用される場合は、講師を増員や内容調整で対応いたします。別途ご相談ください。
今持っている抱っこ紐が、まるで別物!?素手抱っこのようなぴったり感と赤ちゃんの成長に合わせた使い方
プライベートレッスン
布製品は赤ちゃんの成長に応じて多様な使い方ができますし、オーダーメイドな抱っこが可能な分、扱い方によって体重分散率や赤ちゃんの発達、大人の快適さが大きく変わってくるツールです。
一見簡単に見えるバックル式の抱っこ紐も、自分とあかちゃんにぴったり快適にするには「コツ」を習得する練習が必要で、調整の難しい道具のひとつです。
独学で「方法」を学ぶだけではもったいないことが本当に沢山!生活のクオリティが大きく変わります!
コンサルティング料が安く思えるほど、「もっと早くコンサルタントと一緒に挑戦すればよかった、聞いてみたらよかった!」とおっしゃる方がほとんどです。
特典
すべての講座に
・オンライン事前ヒアリング(15分)無料
・理想的な状態での完成のお写真
・復習動画
・帰宅してからの練習のためのワンポイントアドバイス
がつきます。
ベビーラップ
<内容・料金>
A:扱い方の基本とベーシックなだっこ 90分4500円
B:腰抱きやおんぶへの移行 120分6000円
C:発達に応じた応用 60分3000円
※基本的には、A→Bは順番にご受講ください。
但し、他のベビーラップアドバイザーまたはディトラゲシューレ修了者より習得しているレベルはスキップ出来ます。
これは標準的な内容例です。プライベートレッスンの場合はご希望に合わせた内容をカスタマイズ可能です。ご希望内容をご相談ください。
お得な3回継続レッスン(ベビーラップ)
赤ちゃんのからだの発達、脳の発達のスピードは著しく速く、毎日一緒に過ごす大人にとっても、次のステップに移ったことを視覚や思考ではわかっても、認知や対応が追いついていかない事がよくあります。
ベビーウェアリングコンサルタントは、ラクテーションコンサルタント(授乳支援の専門家)に並び、乳幼児期の親子のサポートをする専門の知識や経験を持っています。
妊娠出産を助産師や医師に助けてもらえるように、乳幼児期に赤ちゃんの発達に伴ったお世話の変化やつまずきなどを気軽に相談できる専門のコンサルタントをお持ちになりませんか?
継続レッスンには、困ったときのチャット(電話)相談がセットになったお得なプランです。
ベビーウェアリングコンサルティングを継続的に取り入れることで、親子の絆、育てやすさ、幸せ感である「愛着形成」を促す事ができる、という実験結果も出ています。
わたしたちは、そのような恩恵をあなたにも赤ちゃんにも受け取ってほしいから、自信ができるまでフォローさせていただきたいから、継続でフォローさせていただけるかたを、わたしたちからの、子育てサポートの気持ちで、出産お祝いの気持ちで、通常よりぐっと価格を下げさせていただきました。
ぜひ、妊娠期から、産後から、ご利用ください。
わたしたちは、特定の抱き方やツールをお勧めしておりません。その方の「やりたい!なりたい!」を叶えるためのコンサルティングを行っていますので、出産祝いのプレゼントにも最適です!
<料金・内容>
講座3回 10000円 (合計270分相当)
※最初のご連絡から最終回の3か月後までのチャット(または通話)サポート付
ベビーラップ以外の布製品
<内容・料金>
A:扱い方の基本とベーシックなだっこ 60分3000円
B:おぶい方と快適なおんぶ(可能な製品のみ) 90分4500円
C:発達や環境に応じた応用 60分3000円
お得な3回継続レッスン(ベビーラップ以外の布製品)
赤ちゃんのからだの発達、脳の発達のスピードは著しく速く、毎日一緒に過ごす大人にとっても、次のステップに移ったことを視覚や思考ではわかっても、認知や対応が追いついていかない事がよくあります。
ベビーウェアリングコンサルタントは、ラクテーションコンサルタント(授乳支援の専門家)に並び、乳幼児期の親子のサポートをする専門の知識や経験を持っています。
妊娠出産が助産師や医師に助けてもらえるように、乳幼児期に赤ちゃんの発達に伴ったお世話の変化や躓きなど、気軽に相談できる専門のコンサルタントをお持ちになりませんか?
継続レッスンには、困ったときのチャット(電話)相談がセットになったお得なプランです。
ベビーウェアリングコンサルティングを継続的に取り入れることで、親子の絆、育てやすさ、幸せ感である「愛着形成」を促す事ができる。という実験結果も出ています。
わたしたちは、そのような恩恵をあなたにも赤ちゃんにも受け取ってほしいから、自信ができるまでフォローさせていただきたいから、継続でフォローさせていただけるかたを、わたしたちからの、子育てサポートの気持ちで、出産お祝いの気持ちで、通常よりぐっと価格を下げさせていただきました。
ぜひ、妊娠期から、産後から、ご利用ください。
わたしたちは、特定の抱き方やツールをお勧めしておりません。その方の「やりたい!なりたい!」を叶えるためのコンサルティングを行っていますので、出産祝いのプレゼントにも最適です!
<料金・内容>
3回継続特別価格 8,500円
※最初のご連絡から最終回の3か月後までのチャット(または通話)サポート付
バックル式抱っこ紐またはおんぶ紐(成形型)
<内容・料金>
A:扱い方の基本とベーシックな抱っこ 60分3000円
B:おんぶへの移行またはおんぶ専用ツール 60分3000円
お得な3回継続レッスン(成形型抱っこ紐)
赤ちゃんのからだの発達、脳の発達のスピードは著しく速く、毎日一緒に過ごす大人にとっても、次のステップに移ったことを視覚や思考ではわかっても、認知や対応が追いついていかない事がよくあります。
ベビーウェアリングコンサルタントは、ラクテーションコンサルタント(授乳支援の専門家)に並び、乳幼児期の親子のサポートをする専門の知識や経験を持っています。
妊娠出産が助産師や医師に助けてもらえるように、乳幼児期に赤ちゃんの発達に伴ったお世話の変化や躓きなど、気軽に相談できる専門のコンサルタントをお持ちになりませんか?
継続レッスンには、困ったときのチャット(電話)相談がセットになったお得なプランです。
ベビーウェアリングコンサルティングを継続的に取り入れることで、親子の絆、育てやすさ、幸せ感である「愛着形成」を促す事ができる。という実験結果も出ています。
わたしたちは、そのような恩恵をあなたにも赤ちゃんにも受け取ってほしいから、自信ができるまでフォローさせていただきたいから、継続でフォローさせていただけるかたを、わたしたちからの、子育てサポートの気持ちで、出産お祝いの気持ちで、通常よりぐっと価格を下げさせていただきました。
ぜひ、妊娠期から、産後から、ご利用ください。
わたしたちは、特定の抱き方やツールをお勧めしておりません。その方の「やりたい!なりたい!」を叶えるためのコンサルティングを行っていますので、出産祝いのプレゼントにも最適です!
<料金・内容>
3回継続特別価格 7000円
例:購入前の選択コンサルティング~発達ごとの抱き方や問題解決まで
※最初のご連絡から最終回の3か月後までのチャット(または通話)サポート付
スペシャルニーズ相談
療育、双子、未熟児、年長児など お困りごとを解決へ向けて、また、支援者・専門家(医療従事者等)から必要とされている状態へ、向けてベビーウェアリングを利用して試みます。必要な場合は担当医師や理学療法士等との相談を含みます。
120分 7500円
※定期や頻度が高くなる場合には減額させていただきます。ご相談ください。
グループレッスン
基本料金は赤ちゃん2人分
大人の人数は問いません
<内容・料金>
A:扱い方の基本とベーシックなだっこ 2時間 8000円 +赤ちゃん1人につき2000円
B:腰抱きやおんぶへの移行 2時間半 10800円 +赤ちゃん1人につき3000円
C:発達に応じた応用 1時間半 5400円 +赤ちゃん1人につき1500円
◎専門家向けやイベントも対応いたします。詳細ページ準備中です。
赤ちゃん人形(抱っこ練習専用)や各種ツールのレンタル
はじめての道具をつかった練習、はじめての装着方法では、基本的に本物に近い体重バランスでできた抱っこおんぶ練習専用の赤ちゃん人形を使用し、安全に安心して練習していただいています。対面講座の場合は講師がお持ち致しますが、オンラインの場合、往復送料のみご負担ください。
各種ツールのレンタルは、体験会をお申込みの方のみ可能です。お問い合わせください。
ご希望のメーカーのものがない可能性もあります。ご了承ください。
◆料金表示について
記載はすべて基本料金(税抜)です。
コンサルタントが出向く場合は、基本料金に出張費と交通費が追加されます。
◆継続サービスについて
無料事前ヒアリングの時点でしたら、コンサルタントとの相性がどうしても合わないという判断に至った場合、コンサルタントを変更して事前ヒアリングやり直すことが可能です。